僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

超訳「SDGs前文」feat.∀ガンダム

まずはこの辺の記事を読んで下され

withnews.jp

最近やたらと目にする事が多くなったSDGsという言葉。
SDガンダムシリーズじゃないぞ。

 

継続可能な社会を作っていこう的なあれですね。私もそういう理念を常に念頭に置いて日頃から意識しているとかそういうのは全然無いのですが、すげぇガンダムっぽいぞ、という所に着目して、実際にそこをコラボさせるという面白い企画のようです。

www.youtube.com

おおおお!ディアナ様だ。

つってもそこ、∀ガンダム見て無いと少しわかりづらいのですが、元ネタになってるのがこちらです。

 

www.nicovideo.jp

 

 

丁度ディアナ様とキエル嬢が入れ換わってる時で、月の勢力であるムーンレイス(ディアナカウンター)が地球で建国宣言をする時に、ディアナ様の変わりに地球人であるキエル・ハイムが予定されていた宣誓で無く、自分の言葉で演説をしちゃうんですよね。入れ換わりは極一部の人しか知らなくて、表向きにはディアナ様の言葉という形になってるのですが、ディアナ様本人もそこに感心するっていうようなシーンです。

 

この辺の複雑である意味わかりにくい部分はまさしく富野の真骨頂という感じですが、まあ今回は別に「∀ガンダム」語りをしたいわけではないのでおいとくとして、この、本来ガンダムとは関係無いものだけど、凄いガンダムっぽいな、という感覚が私は凄く面白味を感じます。

 

環境論としてのガンダムとかは、まあガンダムに限らずですけど、90年代くらいのトレンドっていう印象が私の中ではあったりします。「逆襲のシャア」「閃光のハサウェイ」それと同時期の「ガイア・ギア」もそうでしたし、自然こそが最も大切なもので、人間こそが地球にとっては害悪な存在なんだ、的なやつ、あの時代はガンダムに限らず凄く多かった気がします。

 

「地球に住む人達は自分達の事しか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」
まで行くのがいかにもガンダムな感じではありますけど、ちょっと前の環境活動家のグレタちゃんとシャアの言葉が似てるとかそういうのもありましたよね。

 

∀ガンダム」だってあなた20年前の作品ですよ。20年前はもう私はバリバリの富野信者でしたので、∀ガンダム全肯定派でした。洗濯出動回とか私は大好きですし、私は今でもロラン君の「自分を捨てられる者こそっ!」っていう言葉に動かされてたりします。自分の都合だけを優先するんじゃなくて、時に自分のエゴを捨ててまで大局的に物事を判断して動けるような人こそが本当の価値がある人なんだよって意味です。

ってイカイカン、ほっとくとつい∀語りが止まらなくなる。

 

なんというか、あれ?これちょっとガンダムっぽいな、なんて思うのは当たり前の事で、それなりの作品はちゃんとそう言う物が含まれてるものです。時代性とか社会性とかね。

 

私が考えた物では無いですけど、作品のメタ要素まで含めた読みとり方ってテンプレートというか、基本となるものが昔からあるので、その内ブログでも紹介しようと思ってますが、作品内のみで完結してる要素と、メタフィクションとして読みとる要素では、後者の方が圧倒的に広いし面白いんです。

 

富野が、20年30年持つ作品を作るって常に言ってますが、「閃光のハサウェイ」にせよ今回クローズアップされた「∀ガンダム」にせよ、ようやく追いついたか、っていう感じがして面白いし、「Gレコ」だって、今は微妙な作品とされてますけど、それくらいの密度は絶対あるわけで、例えば今自分が好きな作品は、20年後30年後にどういった価値や意味を持つのかっていうのを考えるのは決して悪くないかなと。

 

流行りものなんて一過性だから浅くてダメなんだよ、とか言いたいんじゃないんです。その中にある時代性、社会性、あるいは不変性みたいなものを探っていくと、より違う物が見えてきたりするものなので、そこって面白いよね、という事を言いたいのです。

 

そこの面白さを教えてくれたのは私にとってはやっぱり富野だなぁと。こうやって本編の方のディアナ様演説シーンを見返して見ても、あれ、演説だけなんじゃないんですよね。それに対する反応もキャラクターの掘り下げになってる辺りが面白い。キエル、ディアナ、ロラン、グエン卿、リリ嬢、ソシエ、ミラン執政官、ハリー、ポゥの感情がそこに渦巻いてるという(ジョゼフとシドじいさんは見てるだけっぽかったけど)1シーンで10人くらいの感情とか反応、思惑みたいなものを読みとる作りになってるのが改めて富野作品っぽくて最高に面白い。

ってまた脱線した。

こういう現実社会とフィクションのリンクってホントに面白いし、個人的にとても好きなのですが、昔から割と日本だとフィクションに現実を持ちこむのを嫌う層ってのが割と居て(作り手側にもそういう事を言う人が結構居るのよね)そこはちょっと複雑な気持ちにもなるのですが、個人的にはこういうのはどんどんやってほしいです。キャラ崩壊させてひげそりのCMに使うとかよりずっといいです。

∀ガンダム  オリジナル・サウンドトラック 2 ディアナ&キエル