僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

ガッチャマンクラウズRadio~インサイト~ラジオDJCD 下巻

「ガッチャマンクラウズRadio~インサイト~」ラジオDJCD下巻(CD3枚組)

GATCHAMAN CROWDS insight Radio DJCD
メーカー・レーベル:バップ
2015年 ラジオCD
パーソナリティ:村瀬歩杉田智和梅原裕一郎浪川大輔宮野真守
細見大輔諏訪部順一
☆★

 

TVアニメ「ガッチャマンクラウズ」2期「インサイト」のラジオCD下巻。
上巻と同じくMP3収録では無く、CD3枚組の物理収録。

 

第8・9回が村瀬歩杉田智和
第10・11回が杉田智和梅原裕一郎
最終・第12・13回が浪川大輔宮野真守
CD用の特別編が細見大輔諏訪部順一

 

ここは杉田が好き勝手やる感じかと思ったら、実はそうでもない。
頭は良い人だろうから、自分が看板張ってる作品でも無いし、あくまでよそのアニラジという感覚なのか、村瀬君にしても、当時はまだ新人枠だった梅ちゃんにしても結構気を使って進行してる感じが結構意外でした。

 

どういうボールを投げたら拾ってくれるかな?みたいな探り探りな感じが物凄く見てとれる。杉田は切り抜き動画とかでの面白シーンみたいなでたまに遭遇するくらいですが、気心の知れた仲間内みたいなのじゃないとこうなるんだなと今まで知らない感じが出てました。村瀬君にしても梅ちゃんにしてもなんとか歩調を合わせようとはしてくれるし、極端にギクシャクしてる感じとかでは無いので普通に聴いてられますが、なんかどこかフワフワした感じです。

 

となると最後にまた復活の浪川&宮野組は単純に面白さで言えば文句無しに面白い。上巻の時はつい苦言を呈してしまいましたが、笑えると言う部分ではやっぱり面白いコンビなんだなと。

ただね、最終回なのにやっぱりガッチャマン本編の話とかは一切しないんですよ。他のパーソナリティーの時はきちんとやってるのですが、ここはもう一切無し。アニラジとしてそれはどうなの?とやっぱり思ってしまう。浪川ファン、宮野ファンは満足かもしれないけど、ガッチャマンクラウズという作品が好きな人からしたら、何これでしかない。

 

という本放送からCD特別編。
今回はO・D役の細見大輔さんが初登場。細見さん、普段あまり名前を目にする事はありませんが、声優というより舞台俳優が本業のようで、アニラジ的なものもこれが初体験だとか。諏訪部さんが聴き役にまわってくれて、1期から含めたO・D役の事も色々語ってくれてて、私的には満足感の高い1本でした。

 

あえてなのかわかりませんが、見事に男性のみのパーソナリティーで、はじめちゃん役の内田真礼、うつつ役の小岩井ことり、つばさちゃん役の石原夏織辺りの女性陣の話は聞きたかったなと悔やまれます。

 

ガッチャマンクラウズ好きな人は、裏話とか沢山聴けて面白いですよ、とはちょっと言えない感じのラジオになってたのは若干残念でした。でも逆に、アニラジの在り方とか司会進行の上手さとか相性とかも色々あるんだなとか、変な事を考えてしまうシリーズでした。

 

関連記事

 

curez.hatenablog.com