GIRLS und PANZER
PS Vita用ゲーム「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」特典DVD
脚本:岡田邦彦
2014年
☆★
以前感想を書いた「戦車道、極めます!スペシャル座談会」とおそらくはセットのものと思われる特典DVD。
アニメ本編のBDにもおまけでピクチャードラマとか結構入ってましたが、そこよりも低予算な感じ。多分、ゲームで使ってるキャラの立ち絵とテキスト表示をそのまま流用。ただ時間的には40分くらいあるので、ボリューム的にはそこそこ。
今更言っても仕方ないけど、私はこういうのだったらCDにしてほしかったかな?DVDだと再生環境が限定されてしまうので、車の中でドラマCDとかラジオCDを聴くのが好きな私的にはCDの方が有難いのです。動きが無いとは言え、絵があるとどうしてもながら聞きとか出来ないので。
あんこうチーム5人とケイ、ダージリン、カチューシャ、まほの9人で朝まで生テレビ的な番組をやる、みたいな話。
前半は「最強の戦車はどれだ」みたいな、ミリタリー話が延々と続くので、ミリオタじゃない私は、ああこういう路線のやつか~と少々ガッカリしたのですが、そこら辺はバランスも考えてあるのか、後半はそれなりにキャラクターを生かした話にシフトチェンジ。
声の出演はないものの、番組にFAXが来たという体で、サブキャラからのコメントやエピソードも入ってきたりするので、そこはファンなら嬉しいとこかも。
この特典元のゲーム、時系列的にはTVシリーズ終了後、OVA+映画が公開前なので意図的なものではないんでしょうけど、エリカからのFAXで来年は自分が隊長になる予定なので、隊長としての心得を教えてほしい、みたいなのがあって、今の視点で見るとなかなかに新鮮。当初は流石に実際そこまで描くものだとは作る方も思って無かった事でしょう。あと学園艦の紹介で、黒森峰はノンアルコールビールが名産で、生徒も沢山飲んでいるというような話が。
聖グロリアーナの紅茶に対抗してなんだろうけど、最終章4話でビールジョッキを掲げる黒森峰のビジュアルがなかなかに強烈だなぁと感じましたが、設定としては昔からあったんですね。
貴重な物でプレミア価格とかにもなってませんし、あくまでおまけはおまけ程度の物という所でしょうか。
関連記事