僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、まだまだ訓練中! 02

ラジオCD「ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、まだまだ訓練中! 」Vol.2

GIRLS und PANZER RADIO USAGI-SAN TEAM STILL in TRAINING!
発売:タブリエ・コミュニケーションズ 音泉
2018年
☆☆☆

ガルパンラジオCD6枚目。「まだまだ」の2本目。
録りおろしDJCDが1枚と、ラジオ放送アーカイブの11回から最終22回までをMP3収録。

 

時期的には後半になってようやく最終章1話が公開されたくらいの時期まで。
イベント告知とかで、ガルパン5周年とか言ってますが、リアルタイムの今だともう10周年超えちゃってますしね。いやぁ時が過ぎるのが早い事速い事。しかも私がブログ始めてすぐにコロナ禍になって、そこからの3年間とか凄く色々停滞した印象もあるし、世の中そこで変わってしまった事も多いと感じます。

 

1枚目の放送アーカイブの時は、ゲスト出演がゼロ。いやゲストで尺をとられるより、純粋にウサギさんチームが好きなんだっていう人にはむしろご褒美かもしれませんが、正直言わせてもらえれば話が達者な方達では無いし、10年を超えた今でも結果として超売れっ子声優になった的な人も居ないので(逆にまだ誰も欠けずに現役でいてくれるだけでもありがたい事ですが)チームのカラーでもある若手枠のイメージをフレッシュなままで継続してるという言い方は出来るけど、せっかくの番組ラジオなので私は他のキャストがゲストで出てくれる回がやっぱり嬉しく感じる。

 

最終章1話の公開に合わせて
15回18回に西住みほ役・渕上舞さん
16回に冷泉麻子役の井口裕香さん
20回にお銀役の佐倉彩音さん
21回にマリー役の原由美さん
とそれなりにゲスト回は多い。
他にも今回の録りおろし用じゃ無い所での、ウサギさんチーム選抜部隊5人での公開録音回なんかもあって、半分が通常回・半分が特別回な感じで飽きずに聴けます。

 

流石にここまで聴き重ねてくると、個々のキャラは把握できるようになったし、通常回は通常回の、女の子二人のわちゃわちゃ感は決して悪いわけでは無いのですが。

 

因みに今回の「まだまだ訓練中!」のシリーズはウサギさんチーム内の対決ミッションを前回も含めてやってきてるのだけど、優勝者には今回の2枚目のCD発売の時に一人DJ回の権利が与えられる、というご褒美。

 

いや聞いてる方は一人より5人(あるいは6人)全員居る方が嬉しいんじゃ?という気がしないでもないけど、まだ若手枠と考えたら、ピンでラジオCDまかせてもらえるとか結構なチャンスなのかなとは思わなくもない。多分個人でアーティスト活動も並行してやってCD出してますとかの人達じゃないはずですし。(間違ってたらゴメンなさい)


で、見事にちゃぱ(竹内仁美さん)が逆転優勝。
一人ラジオがこれに入ってるのかな?と思ったら、それは予約特典のおまけCDになってたようで、中古で買った私には残念ながら聴けないものでした。
劇場版以降はアニメ本編はリアルタイムで参加してきてるけど、こういう周辺のものはだいぶ後になって集め始めたので、そこはちょいと残念。アニメブルーレイの予約特典DVDとかは何枚か確保してますが、こっちのCDは遭遇した事も無いですねぇ。いつか出会う機会があるでしょうか。

4話で一気に株を上げた澤ちゃんですので、持ってる人は誇らしいのではないかと。

 

関連記事

curez.hatenablog.com

 

curez.hatenablog.com

 

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com