ICHOGOZAKA MONOGATARI
KIRAKIRA ☆ PRECURE A LA MODE
Vocal Album2
Precious days in our town
発売レーベル:Marvelous
2017年
☆☆☆☆
きょうも、あしたも、いちご坂で逢いましょう
新曲9曲に「Soul Believer」デュエットバージョン、
さらに「Sweet Etude」シリーズの劇中インストを加えた全16曲
■1. Lu La La☆Lumière
歌:駒形友梨
作詞:大森祥子作曲・編曲:三好啓太
■2. YUMESORA∞
歌:キラ星シエル(CV:水瀬いのり)
作詞:六ツ見純代作曲・編曲:加藤賢二
■3. しあわせ☆フレーバー
歌:有栖川ひまり(CV:福原遥)・立神あおい(CV:村中知)
作詞・作曲・編曲:R・O・N
■4. ススメ!スイーツウェイ
歌:おんなのこペコリン(CV:かないみか)
作詞・作曲・編曲:Nostalgic Orchestra
■5. パープルテイルは知っている
歌:ゆかり猫(CV:藤田咲)
作詞:Nostalgic Orchestra作曲・編曲:サイトウヨシヒロ
■6. エクレール・オ・ショコラ
歌:剣城あきら(CV:森なな子)
作詞:eNu作曲・編曲:睦月周平
■7. IGNITION
歌:岬あやね(CV:Machico)
作詞:ミズノゲンキ 作曲・編曲:睦月周平
■8. Soul Believer ~ミサキVSあおい バージョン~
歌:立神あおい(CV:村中知)岬あやね(CV:Machico)
作詞:ミズノゲンキ作曲・編曲:睦月周平
■9. ウサギフト
歌:宇佐美いちか(CV:美山加恋)
作詞・作曲・編曲:Nostalgic Orchestra
■10. We're KIRA Party!!
歌:宮本佳那子
作詞・作曲・編曲:Nostalgic Orchestra
ボーナストラック
11. ダイスキにベリーを添えて(オリジナル・メロディ・インスト)
12. プティ*パティ∞サイエンス(オリジナル・メロディ・インスト)
13. 青空Alright(オリジナル・メロディ・インスト)
14. CAT MEETS SWEETS(オリジナル・メロディ・インスト)
15. ショコラ・エトワール(オリジナル・メロディ・インスト)
16. 虹色エスポワール(オリジナル・メロディ・インスト)
と言う事で、プリアラボーカルアルバム2枚目。
帯コメントの「きょうも、あしたも、いちご坂で逢いましょう」が昔から好きでね、本編見てる時にはそこまで感じたほどでは無かったんだけど、監督なり誰かのスタッフコメントだったかなぁ?いちご坂っていう場所の温かさを描きたかったみたいな事を言ってて、ああなるほど「フレッシュ」の時にも割と意図的にクローバータウンストリートっていう商店街をクローズアップしていて(クリスマス回とか顕著でしたよね)ああいう感じをプリアラでもやってたのかと思った。
プリアラという作品が終わっても、この世界にはどこかにいちご坂があって、そこで物語が、あの世界が続いていくんだなみたいに思えて、そこは凄く感慨深いなと。
ボーカルアルバムの2枚目はTV放送の終盤に出るものなので、もう少しで終わっちゃうのかぁ、という気持ちの上での、物語はこれからも続いていくよ的な感覚が個人的にグッと来て好きなポイント。
1曲目「Lu La La☆Lumière」
いきなりクライマックス!感が素晴らしい。
歌詞が素敵でね
「拳よりも強く 剣よりも深く 胸に刺さる いつも愛は」
「祝福をされない 必要ない命など この世に どの世にもない 忘れずにいて」
とかグッと来ます
2曲目「YUMESORA∞」シエル曲。
なんとなくですが、ボーカルアルバム2は各々のキャラクターシングルのスウィートエチュードシリーズの続きというか、その先みたいな印象も強くて面白い。
3曲目「しあわせ☆フレーバー」
ひまりん&あおちゃん曲。
二人の友情を描いた35話「デコボコぴったり!ひまりとあおい!」を経てのこれに辿りついたと思うと、こんなに嬉しい事は無い!って思えるとても好きな曲。
特にひまりん的には前の1枚目のアルバムで、哀愁漂う感じで一人曲だったので、そこからのこれっていうのも良いんですよ。
「プティ*パティ∞サイエンス」「からめるでいず」からの3部作的な感じで聴きたい曲
4曲目「ススメ!スイーツウェイ」ペコリンじゃなくおんなのこペコリン!
5曲目「パープルテイルは知っている」ゆかりさんじゃなくゆかりねこ!
なかなかニッチなところを攻めてくる
6曲目「エクレール・オ・ショコラ」
これもスウィートエチュード「ショコラ・エトワール」の延長っぽい印象
7曲目「IGNITION」
ようやく岬さんの曲もピンで収録してくれました。
岬あやねとして、Machicoさんとしてのロックナンバーが気持ち良いです。好き。
からの…8曲目「 Soul Believer ~ミサキVSあおい バージョン~」
ひまりんとの曲もあれば岬さんとの共演もありであおちゃん忙しい。
9曲目「ウサギフト」
基本は元気っこのイメージないちかですが、TVシリーズ本編で描かれたように、その裏にある寂しさを抱えている面もある。でもその中で、このいちご坂で大切な物を見つけたよ的な感じが、物語の主人公味があってステキ。
「泣きすぎて赤くなった瞳は like a berry うさぎみたいだね」
って歌詞も良い
10曲目ラスト「We're KIRA Party!!」
歌詞で「デリシャスマイルにリンクする」って言ってますよ!
歌詞に後のシリーズのフレーズが入ってたりするのはプリキュソングあるあるです。
という事でボーカルアルバム2でした。聴き応えあってこちらも良盤。
こうして苺坂の物語は続いていく。・・・小説とかも出て無いですし私は待ってますよ。
関連記事