発売レーベル:Marvelous
2015年
☆☆☆★
扱いの難しいプリキュアボーカルアルバム3枚目。
というか名前の通りベスト盤という扱いなんだけど、昔はボーカルアルバム2枚出た中からの厳選収録で、ん?それってベストなのか?とか思ってたのはまだ良い方。今はボーカルアルバム1枚しか無いのに番組終了直前にベストがまた出る。どゆこと?と思ったらOPやEDをまとめて入れてくれてこの作品のベスト版だよ!みたいな、やや厳しい扱い。
CD全部持ってるからベストは買わなくてもいいや・・・と、なりそうな所を、そうは問屋が下ろさない。ボーカルベストには、毎回1曲だけ新録曲が入るのが定番。1曲の為に3000円払えと?っていうか今はアルバムが値上げして3800円とかになってるし、敷居が高い。
昔は中古で安くなるの待って買ってたけど(他のは新品で買ってるので許して)番組終了間際の1月に出るので、そもそも通常のアルバムと違ってあんまり数は無い印象。ファンの興味は次のシリーズにもう向いてるだろうし、そういうのもあってベスト用の新曲1曲ってそんなに話題に上る事も無いと思う。
因みに今回の収録は
■1.ハピネスチャージプリキュア!WOW!
歌:仲谷明香
シングル&アルバム1収録
■2.友達という魔法
歌:愛乃めぐみ(CV:中島 愛)、大森ゆうこ(CV:北川里奈)、相楽誠司(CV:金本涼輔)
アルバム2収録
■3.ドデカ・ラブ
歌:キュアラブリー(CV:中島 愛)
アルバム1収録
■4.プリンセス・ストーリー
歌:白雪ひめ(CV:潘 めぐみ)
アルバム2収録
■5.しあわせごはん愛のうた
歌:キュアハニー(CV:北川里奈)
アルバム1収録
■6.Holy Lonly Justice
歌:キュアフォーチュン(CV:戸松 遥)
アルバム1収録
■7.プリキュア・メモリ
歌:吉田仁美
シングル&アルバム1収録
■8.勇気が生まれる場所
歌:キュアラブリー(CV:中島 愛)、キュアプリンセス(CV:潘 めぐみ)、
キュアハニー(CV:北川里奈)、キュアフォーチュン(CV:戸松 遥)
映画シングル収録
■9.イミテーションWORLD
歌:クイーンミラージュ(CV:國府田マリ子)
アルバム1収録
■10.カレイドスコープは知っている
歌:ブルー(CV:山本匠馬)
アルバム1収録
■11.ふたりでアロ~ハ!
歌:キュアサンセット(CV:吉田仁美)&キュアウェーブ(CV:仲谷明香)
作詞・作曲・編曲:奥村愛子
<新曲>
■12.イノセントハーモニー
歌:キュアラブリー(CV:中島 愛)、キュアプリンセス(CV:潘 めぐ
み)、キュアハニー(CV:北川里奈)、キュアフォーチュン(CV:戸松 遥)
アルバム2収録
■13.パーティ ハズカム
歌:吉田仁美
後期シングル&アルバム2収録
という収録になってる。
11曲目のボーカルベスト用の新曲「ふたりでアロ~ハ!」
そう!これが!これが凄く良いのです。
劇中だと28話に登場した世界のプリキュア「アローハプリキュア」
OPの仲谷明香とEDの吉田仁美が演じた二人、その後最終決戦でも助けに来てくれたり、いわゆる番外プリキュア勢の中では特別感があってオールスター系のモブキュアカットでも目立ったとこに配置されがち。
実際は劇中未使用ですが
こんなMADもあるくらい。
ハピチャはいわゆる御当地プリキュア路線だったので、ハワイでは彼女たちが主役の番組をやってたのかもしれない、みたいな想像が楽しいですよね。今見るとトロプリ味もありますし。
実はこの記事を書いてる時点では12日のファンミーティング前の時点ですので、果たしてファンミでこの曲を歌ってくれるのか?私は大好きな曲なのでそこも期待したい。
グッズとかにキュアサンセット・キュアウェーブの名前も入ってたみたいだし、
Tシャツに
— 吉田仁美🚨中☆吉の吉のほう (@hiTomi_713) 2024年11月14日
SAYAKA NAKAYA AS CURE WAVE HITOMI YOSHIDA AS CURE SUNSET
って書いてくださってるの嬉しすぎる😭✨
こんなグッズ、このイベントでしか手に入らないんじゃない!?
チケットの一般発売今週末16日(土)10時からです!楽しみですね🌴#ハピネスチャージプリキュア 10thファンミーティング https://t.co/AV7SWYwgnU
ハピチャにとっては大切な仲間だと思うので、そこは是非。
歌だけのイベントでは無いので、キャラソンとかどこまでやるか不明ですが、個人的にはいおなはアルバム2の方の「スターライト」が好きかなと思いますし、ひめちゃんとの「I believe. We believe.」も良い。そもそもベストに「幸せの合い言葉 ~Yes!ハピネスチャージ!~」が入って無いのもったいなくね?4人曲は勇気とイノセントがあるからという判断かもしれないけど、メチャメチャ良い曲なのに。
果たしてファンミではどこまで歌ってくれてたでしょうか。可能ならまめぐバージョンの「永遠のともだち」とかも聴きたいぞ。
というわけで後は10THファンミーティングを配信で楽しみます!
関連記事