僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

ザブングルグラフィティ

ザブングル グラフィティ [DVD]

XABUNGLE GRAFFTTI
監督・原作:富野由悠季
日本映画 1983年
☆☆☆☆

 

ドラゴンボール鳥山明先生が亡くなられたとの訃報が先日ありました。残念ながら私は「DB」「Dr.スランプ(アラレちゃん)」やゲームの「ドラゴンクエスト」にはほとんど思い入れが無い。むしろどこか批判的な目線で見ていた部分はあるのですが、実際の功績としてはやっぱりトンデモない事を成し遂げてるわけで、メジャーとは何か的な視点で見ていくとそこに面白さはあるので、そこは素直に褒め称えたい所です。

 

そんな翌日、今度は声優のTARAKOさんの訃報がありました。勿論、「ちびまる子ちゃん」の声優として有名。その次くらいが「まじかるタルるーとくん」とかでしょうか?見た事はあるけど、じゃあ好きだったかと言えばそんな事も無く、私にとってのTARAKOさんはやっぱり「戦闘メカ ザブングル」でのチル役です。あと変わったとこでは「パトレイバー」の進士さんの奥さんとかもあったか。

 

チルはサンドラットの最年少メンバーで、まあマスコットキャラ的な子供ではありましたが、頭も良くただの居るだけキャラにならずに一緒に戦う仲間の一人という感じでしたし、後半でウォーカーギャリアに乗り換えてからはジロンのサブパイロットを担当していた印象も強い。

 

そんなこんなで追悼を込めて、DVD所持してる「ザブングルグラフィティ」を久々に見る。

 

あ~因みにこっちも一応説明しておくと、TVシリーズ「戦闘メカ ザブングル」の劇場版。ただ、1年物を90分内のストーリーに収めるのははなから無理と判断して(その前の40話弱の「ガンダム」を劇場版で3本、「イデオン」を劇場版2本でやった後です)タイトル通りのグラフィティ、名場面集みたいな形での映画にしてある。

 

大まかな1年の流れくらいは追えるけど、基本的に場面場面の飛び飛びで、決して物語を追う感じではない。TVシリーズ全50話を見るのは大変なので、その変わりにっていう感じで見るにはキツイが、とりあえず雰囲気だけを知っておきたいくらいで見る分には勿論アリ。

 

ただ、雰囲気とか言っちゃうとね、西部劇的な世界がベースのロボット物で、やがてSF的な要素が明かされて行く的な所は掴めるし、過酷な中でも生き抜いていく人間のバイタリティであったりとか、人の文化やこだわりとか、基本的にはポジティブな物語だし、最後も「みんな走れ」で明るい気持ちのまま終われるのがこの劇場版。

 

TVシリーズでは富野作品らしく悲劇要素も最後の最後に出てきてたけど、そこからこの劇場版でエンディングを追加して悲劇要素を回避する形に作り替えた。
そういう意味では「劇場版 新約Zガンダム」もそうですし、元が悲劇とまではいかないものの、おまけでポジティブな要素を足してもっと幸せにした「劇場版Gのレコンギスタ」なんかで発揮される富野らしいエンディング改変の走りとも言えなくもない。

 

いや~、これ単体で語っても仕方ないとは思うけど、いきなり冒頭の「3日の掟」という独特の世界感の提示があった上で、両親の仇から10日も過ぎてるのにそれでも諦めないジロンという掟破り。
「掟だから従わなくちゃならないのかよ?」という問い掛けもあれば、「肉親が殺されてそんな簡単に割り切れるものじゃない」っていう、人の気持ちとは?みたいな所までサラッと描いてあるのが凄く富野チックで改めて面白いなと感じた。

 

『惑星ゾラと呼ばれている地球』とかのSF要素は昔から言われてるし、隔離された無菌室の中でしか生きられない未来の人間と、過酷な環境でも生き抜く人間の強さみたいな所はガンダムで言う所のニュータイプ論と重ねて考えるのもやっぱり面白いし、ザブングルと言うと世界観とメカの部分が一番語られる部分だとは思うけど、色々と見所は多い。

 

重機メカの中の異質なザブングルタイプ(しかも2機もある)世界観に合わせでヒーローロボには見えにくいウォーカーギャリアとザブングルをコンバートした感じのブラッカリィで世界観に馴染ませるけど、逆にまた1周回ってザブングルもあの異質さが良いんだよなと思える辺りがやっぱり良いです。今でもやっぱりプラモが出るのはザブングルからですし。

 

ベタですが、作品はこうして残り続け、語られ続けます。
チル役のTARAKOさん、そしてやはり時間は経ちましたが
永遠のアーサー様こと塩沢兼人さんにも心よりのご冥福を。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

関連記事

 

curez.hatenablog.com

 

curez.hatenablog.com

 

 

curez.hatenablog.com