僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

岸辺露伴は動かない 懺悔室

岸辺露伴は動かない 懺悔室

At a confessional
監督:渡辺一貴
脚本:小林靖子
原作:荒木飛呂彦
日本映画 2025年
☆☆☆☆

www.youtube.com

NHKでスタートした「岸辺露伴は動かない」ドラマシリーズ。
その流れの映画化1本目「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」に続く映画2作目。

 

今回は原作でも一番最初に発表された「エピソード#16 懺悔室」がベースの読み切り。流石に読み切り1本で映画の尺にするのは難しいので、何か他のエピソードも足したりするのかな?と思ったら、映画オリジナルで懺悔室のエピソードを拡張。

最初の1時間くらいで原作部分を消化して、以降はエピローグというか第2部的な感じで、そこからまた2転3転するのがなかなかに面白かった。

 

読み切りを何本かやって定番化していく内に露伴自身も奇妙な事件に巻き込まれて行くみたいなケースも増えたけど、読み切りが描かれた一番最初の時点では、編集部の要望で読み切り話1本描いてって言われて、スピンオフじゃないものをという要望だったんだけど、描かれる話には関わらないただの聴き手として出すだけだから良いでしょつって露伴を使う事にした。なので最初の話の時点では露伴が活躍するシーンとかはない。

 

そんな露伴が活躍しない「懺悔室」エピソードに、その後のアフターストーリーをつける事で、露伴自身も活躍する場面を追加。

 

ここが下手な作りだと、露骨に映画の都合で「とってつけた感」が出てきちゃいそうなものですが、やすこにゃんの脚本が上手いのか、監督の演出が優れているのか、全然違和感が無くむしろ慣れたもので「荒木飛呂彦」感が凄く出ているのが流石という感じでした。

 

いやあのさ、アニメのジョジョとかでも書き文字を画面に出して「ゴゴゴゴゴ」とかやってたけど、あれ本当はそういうものじゃないのよ。もうそれが様式美として受け入れられてるけれど、本来は荒木先生って映画マニアでもあるので、映画の1シーンみたいな映像を頭に思い受かべながら漫画を描いてる。映画見てる人ならわかると思うけど、サスペンスとかによくある緊迫感・緊張感で圧迫され息がつまりそうになるあの気持ちの感覚をゴゴゴゴゴで漫画の上では再現してるのよ。

 

だから今の継続的にやってるアニメじゃ無くて最初に出た3部のOVA版が出たときに、作る方もハリウッドのスカイウィーカーサウンドに頼んでメチャメチャ力を入れたし、荒木先生も音が凄いんだよって喜んでくれた。

 

今回、書き文字とか当然使って無いけど、過去の荒木飛呂彦作品映像化された中で、その辺りの再現度というか理解度・解像度が過去一上手く表現できてたように思います。

 

それでいてね、ポップコーン投げとか1ミリもリアルじゃないものを、アニメじゃ無くちゃんと実写でそれっぽく見せる凄さもちゃんとあって、その辺りのメリハリが凄く上手かった。

 

呪いや幸福の概念も、原作が描かれた当時より「ジョジョリオン」とかでも近いテーマを扱っていましたし、そういうのを踏まえたアップデートがちゃんとされてて凄く研究してるなと思ったし、それでいてオチの付け方とかは多分荒木先生では出ない映画独自の描き方だなと思えてこれは物凄くテクニカルな事をやっているなと。

 

昔からイーストウッド映画とホラー・サスペンスとか言ってるけど「ファイナルデスティネーション」シリーズとか絶対荒木は好きだし影響受けてるよねと思うもの。

 

前作は「ルーブル美術館」というスケールだけで映画のバジェット感、映画だからドラマと違ってここにお金かけてますよ感が嫌な感じで出てた印象なので、私は正直に前作は微妙と書いたけど、今回はヴェネツィアの風景だけで「おっ!」と思わせつつ、ただのルックじゃなく、オペラを作品の中にきっちり組み込む事で映画の高級感が出ていて凄く良かった。

 

話そのものはあまり映画っぽくない感じはするけど、全体的なクオリティの高さがあまりそれを感じさせない作りになってたし、良いんじゃないでしょうか。

 

映画じゃ無くドラマでいいよこういうのはっていう気持ちは変わりませんが、まあドラマでは利益が出ないしなんとか映画の形で続けていきたいっていうのがスタッフの本音なんでしょうけど、前作に比べるときちんと改善点とか考えてるなと思ったし、次も行けそうな感じはしました。

 

ジャンプアニメの映画化みたいに、原作者が映画のプロットを出して全面協力みたいな可能性ももしかしたらありえるのかも。

関連記事

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com

 

curez.hatenablog.com

 

curez.hatenablog.com