僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

グリーンブック

グリーンブック [DVD]

原題:Green Book
監督・制作:ピーター・ファレリー
アメリカ映画 2019年
☆☆☆☆

 

<ストーリー>
時は1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニー・リップは、ガサツで無学だが、腕っぷしとハッタリで家族や周囲に頼りにされていた。ある日、トニーは、黒人ピアニストの運転手としてスカウトされる。彼の名前はドクター・シャーリー、カーネギーホールを住処とし、ホワイトハウスでも演奏したほどの天才は、なぜか差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。二人は、〈黒人用旅行ガイド=グリーンブック〉を頼りに、出発するのだが─。

 

第91回アカデミー賞作品賞受賞作。
どこかでコメディー作品って言われてるを見た記憶があるので、笑える作品なのかなと思って見たんだけど、全然違った。実話ベースで人種差別を描いた作品だったのね。

 

アカデミー賞に関して、よくある白人が黒人を助けるっていうご都合主義な話じゃないか、とか、ドン・シャーリーの遺族から実際の関係とは違うってクレーム入ったりと色々とアヤも入ったようですが、単体の映画として見た時は十分に素晴らしい作品だと思います。

 

アメリカにおける黒人の人種問題とか、私も正直な所はほとんどわかりません。映画のテーマとして取り上げられるケースは多いので、そういうものを見聞きした程度の知識しか無いというのが本当の所です。

 

ただこの映画の面白い所は、白人のトニーも、黒人のドンもどちらも単純な描き方がされていなくて、ただ差別は良くないよね、だけを描いてるわけではないと。

特に黒人のドンの方が、環境とか立場的な部分もあったのかもしれないけど、彼は彼でちょっと高飛車で、学の無いトニーをちょっと見下してるような部分もあったりする。そんなプライドの高い彼も、ある事が切っ掛けで少し不安になってみたり、変化していく姿が見所。

 

対するトニーは典型的な差別主義者なんだけど、彼もイタリア系アメリカ人だったりするし、ヤンキー気質なので、義理堅いし、打ち解けてしまえば仲間意識の方が強くなって、本気でドンの事を心配したりする。この辺の描き方が面白いなと思いました。

 

いやね、私は昔から根っからのオタク気質で、ヤンキー文化を毛嫌いしてたりはするんですけど、学生時代も、仕事をするようになってからもそう言う人も当然周りには一定数居るわけで、つきあってみれば彼らなりの良い部分って言うのは確かにある。


良くも悪くもな部分はあるけれど、ヤンキー文化って基本カラッとしていて、喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないけど、私らオタク的なネチネチ具合が無い。まさしくトニーもそんなキャラクターとして描かれてて、こういうタイプ嫌いだなとは思いつつ、その良さも確かにあるんだよな、と言わざるを得ません。

 

「グリーンブック」っていうものも私は知りませんでしたし、黒人が宿泊したり食事出来る場所が限られていたっていうのも、その差別の根深さに驚かされるし、それは大変だなぁと。

かと言って、ただそんな過去がありましたっていうだけでなくて、それが伝統・ならわし・風習だからっていうだけで思考停止するんじゃなくて、偏見があなた(或いは私)の気持ちから来るものであって、そんなのはいくらでも変えられるんじゃないか?っていうのは現代においても別に変わらないテーマだと思うし、今これを描く事にも十分な意味があるんじゃないか?と思わせてくれる作品でした。

 

ところで、今回ドン・シャーリーを演じたマハーシャラ・アリさん。
マーベルのリブート版「ブレイド」も決まってたりする。映画旧シリーズはウェズリー・スナイプスのビジュアルありきの作品、みたいな面もあっただけに、どんな作品になるのか興味は尽きない所です。

www.youtube.com