僕はこんな事を考えている ~curezの日記~

見たもの読んだものなどの簡単な記録と感想のチラシ裏系ブログ

聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話 (13)

聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 13 (少年チャンピオン・コミックス)

SAINT SEIYA NEXT DIMENTION Myth of Hades
著:車田正美
秋田書店刊 SHONEN CHAMPION COMICS EXTRA 2021年(続刊)
☆★


激闘のオールカラー銀河神話!
女神(アテナ)の命を狙う
蛇遣座(オピュクス)の真意とは!?

 

本編13巻が出ました。絵のクオリティもガタ落ち、話もさっぱり進まないしで正直もうさっさと終わらせてよこれっていう感じではありますが、まあそれでも自分の手で描くんだっていうのは車田的かなとは思うし、そこは待つしつきあうしかない。

でもカラリストは絶対別の人がやってるんだろうし、そこの名前くらいは載せてあげていいと思うぞ私は。

 

相変わらず話は全然進んで無いのですが、ただ今回、オデッセウス双児宮巨蟹宮獅子宮処女宮と昇っていくので、各宮の黄金聖闘士+一輝と色々なキャラを見れるのは割と楽しい。


単行本1冊に付き一人のエピソードとか一つのバトルとかのみだと、凄くもったり感があって私は嫌なんですよね。オリジナルの星矢がジャンプで連載されてた頃って、他にも競合するバトル漫画とかいっぱいあったし、あの時代のジャンプ漫画って、後から読み返すと異常なテンポ感があって、単行本にすると一冊で2~3人人分のバトルが入ってたりする。

それは競合作も多いし、人気レースで読者を飽きさせない為の工夫みたいなものがそうさせてたわけですが、それが全て正しいとは思わないし、時代が違えばおのずと作風の流行り廃りも出てくるのは当然だと思ってるけど、何せ星矢に関しては当時の続きを今もやってるわけで、これが他の作者がやってる外伝とか、或いはまったくの別作品なら許せても、同じ作者の同じ聖闘士星矢なのにこれはなぁ?となってしまうわけで、その辺が微妙な所ではあります。

 

あんまり悪口は言いたくないけど、デストール回りとか正直古臭いセンスで今時こんなのはどうかなと思ってしまうぞ。

 

フルカラーの恩恵もあるんでしょうけど、オデッセウスの顔の描き方とか、あんまり過去の車田漫画には無いタイプなので結構新鮮だったりするんですけどね。

 

丁度今また週チャンで連載再開してますけど(ってかそれに合わせての13巻)また単行本1冊分掲載したら1年とか2年音沙汰無しになるのかと思うと、なかなか気持ち的にも乗れない。

 

しかもね、「聖闘士星矢FinalEdition」って何だよ。確かに旧シリーズは集英社から引きあげて秋田書店からは出て無かったので、そこで再刊行というのはわからないでもないですが、間に描いてた「エピソードゼロ」とかの短編関係をそっちに収録というのでガッカリ来ました。そういう売りが無いと困るのはわかるけど、そこは短編集みたいな感じで別に出してほしかったなぁ・・・。私は最初のジャンプコミックス版で揃えてあるので、それいこうの愛蔵版とか文庫版、完全版とか買って無いですが、じゃあ読み切り収録もあるし、新たに買い直すか、という気は全く起きません。しょうがないから読み切りは諦めるか、くらいのモチベーション。

 

星矢は今でも好きな作品だし世界観なんですけど、肝心の車田先生の一番メインとなる本編がもはや惰性で読んでるだけという不思議な感じになってます。次はの14巻は12宮後半かぁ、でも14巻じゃ最後の双魚宮までは行かないだろうし、車田御大もどうせまた途中で飽きちゃうんでしょ?みたいに思えてしまうのがなんとも。

 

関連記事

 

curez.hatenablog.com

curez.hatenablog.com